営業本マニアックス

営業本を中心に、ビジネスパーソンが読んで役立つ”営業”情報をご紹介してゆきます。

証券営業本

大手証券会社の営業マンの方が書かれた本を中心に、おすすめの本を取り上げてみます。

【レビュー】道は拓かれる 後藤光男

ある野村證券人の履歴書 証券営業出身の人が書いた営業本おすすめの10冊で取り上げている一冊。 野村證券に新卒入社し、支店長や営業企画部長等を歴任した後、日本合同ファイナンス(JAFCO)の取締役や野村企業情報の社長まで上り詰めた著者による野村證券回…

【レビュー】対面営業の教科書 原裕平

ゴールドマン・サックス証券で債権売買を担当するなどされた、原裕平著非対面営業の教科書のレビュー記事です。

【レビュー】ヨイショする営業マンは全員アホ 宋世羅

ヨイショではなくて、大切なことは?? 証券営業出身の人が書いた営業本おすすめの8冊で紹介している一冊。 宋世羅著 ヨイショする営業マンは全員アホを読んでみた。 早稲田の野球部でしごかれ、野村證券で鍛えられた後、独立し、フルコミッションの保険営…

【レビュー】1億稼ぐ営業の強化書 市村洋文

野村證券の営業手法に興味深々 証券営業出身の人が書いた営業本おすすめの8冊で紹介している1冊。 1億稼ぐ営業の強化書を読んでみた。 著者の市村洋文さんは元野村證券の伝説の営業マン。野村證券の後、上場のインヴァスト証券の社長などを得てファーストヴ…

【レビュー】冨田和成 営業

営業でも仮説構築力と因数分解力は重要 証券営業出身の人が書いた営業本おすすめの8冊で紹介している1冊。 冨田和成さんの営業を読んでみた。副題は野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて。 冨田さんは一橋大学卒業後、野村證券で数々の…

証券営業出身の人が書いた営業本おすすめの10冊

個性の強い人が多い!証券営業のプロが書いた営業本を厳選してお届けします。