NOKIZALで気になる企業の情報を簡単にゲット! 少々前にNewsPicksというサイトで、最近Android版が出て、iOS版もそろそろと紹介されていたこのNOKIZALというアプリ。今日ちょっとWebサイトを見ていたら、リリースされていたので、早速ダウンロードしてみた。
特定の企業の情報を効率よく確認できる企業情報収集用のアプリ。 (50万社の企業情報が無料&会員登録不要で、全上場企業を含む2万社の業績が閲覧可能とのこと。)
特に登録等無くまずは使いだせるのも使い勝手がいい。
まずは情報を取りたい対象の企業名で検索。
すると該当する企業一覧が出てくる。ちなみに上場企業でなくても、ある程度の規模なら普通に出てきた
基本情報のページ。LinkedInへのリンクなどもなかなか気が利いている
ニュースが一覧表示されるページも存在。これも企業訪問前にクイックに調べたいニーズを十分に満たしてくれそう
企業業績がグラフで表示される。これは結構見やすい
調べたい会社の勤める人の年収一覧なんかもある。これは就職・天職活動中の人向けなんだろう
その会社の周りの施設一覧。こういうちょっとした気遣いがうれしい。営業マンなんかには非常に便利だろう
見た感じでは、今までの同種のサービスの中では最も洗練されている感じがする。上場企業以外の企業もある程度広くカバーしようとしているのが、大きな差別化要因だと思う。まだまだこれから進化してゆくのだろうから結構期待できそうだ。
ちなみに有料にはなるが、プレミアムサービスを登録すると、お気に入りに登録したり、メモをとることができたりすることができるとのこと。
私も結構企業訪問の機会がが多いので、有効活用させてもらいたいと思う。
20170924 追記 どうもプレミアムサービスというのは無くなった様子。普通にメモ等も無料でつけることができるようになっている。また、見た感じLinkedInへのリンクなども無くなったようだ。
最近改めて使ってみたのだが、興味のある会社を登録しておくと、時系列でその会社のホームページの更新情報やキーワード検索の結果を追うことできて、便利。
ビジネスマンであればお得意先の企業を登録して、訪問前にチェックするといった使い方ができそうで、更には使い方のところにも出ているけど、上司とある会社を訪問する時に待ち合わせ場所をメールで送ったりするのにも有用だろう。
帝国データバンクのデータサービスへの誘導のためのサービスだとしても、企業情報をコンパクトに入手するのにはいいと思うし、ビジネスマン向けという意味では独自性のある良アプリだと思う。
【こちらも是非!】 nuzzelはスマホ依存症を軽減してくれるキュレーションサービス 20150504
2015年4月18日