営業本マニアックス

営業本を中心に、ビジネスパーソンが読んで役立つ”営業”情報をご紹介してゆきます。

テレアポ

テレアポの方法論やテレアポに役立つ本の紹介などをしているコンテンツです。

テレアポリストの作り方まとめ

難易度の高いテレアポ攻略には、的確なリスト作りが必要。リスト作りの方法をリスト化してみた。

テレアポのコツをまとめてみる

ふと電話を見つめる テレアポのコツ一挙公開 営業・企画担当の経験でそれなりにテレアポをこなしてきた。まだまだ絶対のテレアポの極意のようなものがあるわけではないけど、何かの参考にということで、私が今までのビジネス経験やメディア接触で得たテレア…

営業は恋愛だと考える入社1年目の私が編み出したテレアポの勝ちパターン

営業は恋愛だ!と言われることは多いです。実際にテレアポで営業をしていると、そう思うことは多くあります。 実際に目の前にいない人物に対して、「この人に会ってみたい」「この人の話を聞いてみたい」と思わせるのは至難の業です。 がむしゃらに数をこな…

初心者必見!テレアポで継続的にアポイントをゲットする方法

営業職を務める人の多くが経験するテレアポ。新規営業を主軸とする営業であれば、なおさらテレアポなしでは仕事が進まないほど重要な仕事の1つです。 しかし、それほど重要にもかかわらず苦手としている人が多いのもよく知られていることですよね。 タイミン…

見込み客の育成からアポイントまで

全く見込み客ができない1年半 私がリフォーム会社から不動産の会社に転職した時、営業方法が大きく変わるとは思っていませんでした。 一番の違いがアポイントの取り方です。 リフォーム時代は直接客宅に行く飛び込み営業でしたが不動産は電話営業です。 訪…

テレアポで苦戦している人へ!アポ取得までの7つのポイントをご紹介!

営業されているビジネスマン/ビジネスウーマンの多くの方々にとって、欠かせない仕事の1つがテレアポです。 テレアポを取り、商談の場を設けなければ契約は成立しません。そのため、ほとんどの営業職の方はこのテレアポをまず始めに行います。 それほど重要…

テレアポは内容よりも話し方!大事なポイントをお伝えします。

あなたには、こんな悩みがありませんか? テレアポのスクリプトをしっかり覚えたのに、結果がでない。 しっかり内容は伝えることができているのに、アポイントにならない。 大切なのは、話す内容よりも、話し方なのかもしれません。 テレアポのスクリプトは…

基本的に断られる電話から契約に結びつける方法

// これまでの経歴 個人営業での電話営業について 法人営業での電話営業 これまでの経歴 ◇3年間証券会社にて個人営業“主に新規開拓” ◇4年間某求人サイトにて法人営業“新規6割ルート4割” 上記全て会社から与えられたリストを元に電話営業からスタート 個…

テレアポとインサイドセールスとオンライン商談の人気度について

// 少々気になって、よく使うGoogleの検索数検索サービスGoogleTrendでテレアポの検索状況を調べてみました。 ご覧の通り、テレアポ熱が高まっているか、というと多少上がっているかな、という感じ。それよりもベルフェイス(Bellface)の検索上昇が凄いです…

テレアポのトークスクリプトの作り方初級

テレアポをする際には、大まかにどんなことを話すかトークスクリプトを用意しておきたいところです。 最初はそのトークスクリプトをゆっくり読み上げるのでもいいと思います。 そこから徐々に慣れていって、トークスクリプトを見ずに話せるようにしたり、お…